

ICHIGO ICHIE














こどもの力は無限大!
身体調和支援で
ともに感じるこどもの成長

一期・一会では、寝ない、よだれが多い、よく噛まない、発達の順番を乱す、落ち着きがない、言葉が遅い等の原因は、身体にあると考え、生活しやすい身体、社会に適応できる子を目指し、身体調和支援体操、マッサージを行い、個々の状況に応じた支援プログラムを作成し、脳の発達を含めた発達状況を総合的に捉え、認知や言語、身体作りの向上の支援を行っています。
一期・一会は親子通園を行っています。お子さんと一緒に過ごすことでお子さんへの関わり方、声掛けの仕方等学ぶことができます。また、お子さんの「できた」という瞬間にも立ち会え、うれしさを共有できたり、ほめられることで自己肯定感も生まれます。
お子さんの好きな手遊びがわかったり、家では見せない様子がわかったり、お子さんの新しい一面も見えますよ。

児童発達支援「一期」

児童発達支援ながのはら「一会」
保護者の声
一期の利用者
医療的ケア児の長男と4年半利用しました。一期でたくさんの経験をさせてもらい、今では楽しく学校に通えるほど急成長をとげました。先生方は経験豊富で卒業した今でも相談にのっていただき、子どもだけではなく私自身も成長させてもらえた場所です!
生後6か月頃から通っています。身体の緊張が強く着替えをするのも大変な状態でしたが、身体調和マッサージを続けて、今では1人で上手に着替えが出来る ようになりました。親子通園なので我が子の変化や成長を一緒に見る事ができ、ママ同士で子育ての悩みを相談することもできます。
一会に通う前は「人に興味がない」「場所見知り」「偏食」などいろいろあったわが子ですが、一会に通い始めてから少しずつ成長していき乗り越えていくわが子を見れて嬉しく思います。悩んだ時に親身になって聞いてくださる先生たち、独自の療育に通える一会に出会えて良かったです。
一会に通う前のわが子は、できない事や苦手なことが多く、ただただ悩む毎日でした。一会に通い始めてからは、自分で靴を脱ぎ靴箱にしまったり、スプーンでご飯を食べられるようになったりと、できることが増えてきて、成長している姿に驚きと喜びがあります。一会に入所して本当に良かったです。