top of page
小型フィート

ゆうについて

About Us

すべての子どもの⽣きる⼒のそだちを考える

障がいがあるなしに関わらず、すべての⼈が⽣きていくために保障されるべきものは、「呼吸」と「栄養」と「睡眠」と考えています。障がいがある無いに関係なく最⼤限保障されるべきことと考えます。


それは新⽣児(胎児)からの発達の過程で社会に出て⽣きていくための基本的な⼒を⾃ら獲得していくことに通じることと思います。


それをかなえるために、お⼦さんとご両親に対し、⼦育てに関係する多職種とともにチームで関われる社会ができることを⽬指します。そして、そのことは、関わる私たちも発達をさせてくれることにつながる事と信じています。ヒトは誰でもが⼀⽣発達するから。

会社概要

商   号
株式会社ゆう地域⽀援事業團
代表取締役
町村 純子(保健師)
住   所
本社 〒371-0217 群⾺県前橋市粕川町⻄⽥⾯74-10
​連 絡 先
TEL.027-212-3987 FAX.027-289-3990
資 本 金
100 万円

主な事業

研修会
身体調和支援研修
講演会(保健・福祉関係)講師派遣
保育園への出張指導
子ども分野
児童発達支援 一期
児童発達支援ながのはら 一会
相談事業所 ゆう・ながのはら
高齢者分野
高齢者総合生活支援たなぼ
 
有限会社まちむらが運営
商品開発
ゆうスプーン・J スプーン・乳幼児用コップ kuss
ご飯茶碗・汁椀・ゆうクッション
チェストベルト・オーラルハーモニー(口腔マッサージ)
出版
  • 「ベビーマッサージ 身体調和体操にトライ」 東京法規出版
  • 「身体調和支援 うたにあわせてマッサージ」 JUN BOOKS 出版
  • 「身体調和支援 うたにあわせてマッサージⅡ」 JUN BOOKS 出版
  • 「いちばんはじまりの本」 クリエイツかもがわ出版
代表町村純子
​代表取締役 社長
町村 純子
Junko Machimura
資格(含認定)
  • 保健師・看護師・養護教諭2級
  • 衛生管理者
  • 感覚統合療法(A コース)/日本感覚統合学会認定
  • 介護予防運動指導士/財団法人 日本スポーツクラブ認定
  • 子ども身体運動発達指導士/財団法人 日本スポーツクラブ認定

ACCESS MAP

bottom of page